ダイエット開始

お久しぶりすぎ

ゴールデンウィークが終わって気が抜けたのか、体調を1ヶ月崩したり、好きなもの食べまくってたら10kgも太った😅

ここからは秋、冬に向けてダイエット開始‼️

美味しくて大好きな物は週に、一回だけ

ああ〜

鬼金棒のつけ麺
みはしのあんみつ
リーベルのいちじくパフェ

おばあちゃんとお別れ

先週末、おばあちゃんがなくなった
90歳
しっかりと送ることができたかな

お葬式は故人のためであり
残る人のためでもあるんだな~と考えさせられた

もう2度とあのおいしい手作り料理が食べれないのはほんと悲しい

天国でもおじいちゃんと楽しく過ごしてくれるといいな~

川越観光

ぶっちゃけそこまで楽しくなかったな
映えをねらったお店ばかり
せっかくの昔の町並みは生かされていないな~
沢山の人、特に若者はいっぱいいたので、
観光産業としては成功なのか・・・

一応調べた人気のお店はいくつか行った

小さいハンバーガー、食べやすくはあった
味は普通
下のポテトはたぶん冷凍食品
1700円近い価値はないな~
二度と買わない
値段がどこにも書いてないのが衝撃だった
書いたら売れないだろうな~
詐欺っぽい
レトロな喫茶店
ま~コーヒーもデザートも普通だな

感動はない味
たぶん自家製はなく、ほとんど業務用のアイスやあんこ
雰囲気だな
ウナギが有名だと聞いた
でも味は普通だった
ま~ウナギだしおいしいけど
これに500円か~・・・
肝くしは350円で安いとおもったコスパはいいな
こんなに群がるほどではないな
そこら中にあったポテト
500円
そりゃ~サツマイモだしうまいよ
でも2度とかわない
一応記念にパシャリ
相当なことがないなぎり2度とこないだろうから

今のにぎわっている観光地って、きっとどこもこんな感じなんだろうな~とおもった
スマホで写真を撮ってアップが重要、観光産業もそうしてもらうのが重要なんだろうけど、
ここまでの交通費はらってお金使うなら、エナジー行ったほうがおれは100倍いいな
なにより、食べ歩きを売りにしているのに、ほとんどの人間がマスクをしているのが気持ち悪かった

観光地いくならもっと下調べがじゅうようだな~
人混みはやっぱり疲れる

回復してきた

ばい菌が入ってパンパンに張れていた左あし
病院でもらった薬をのんで、塗って、1週間ほどでかなり良くなった
火曜日はクライミングシューズもしっかりはけた~

あ~よかった

あとは液体水素でタコを焼いてきれいにしてもらうだけ

河津桜でも寒けりゃ咲くのは遅い

実家へ帰省

年明けの6日

5日の夜に神戸を出発
夜のうちに下道で大阪を抜けたかった
値段の高い名阪高速を使いたくなかったので頑張る
無事に大阪を抜けて適当な道の駅で車中泊
サーマレストの膨らませる枕が大活躍です

朝風呂、きもちよかった~
実家が近づいてきました

実家ではゴロゴロしていただけなので、食べ報告~

高校生の頃バイトしていたそば屋
『紅ほうずき』
かも南蛮ならぬ
天城の軍鶏をつかった軍鶏南蛮、うまい!
『ボンドール』でウナギも食べちゃった
いつ食べてもうまいな~
両親と焼肉
いつも行っている焼き肉屋が小ぎれいになっていた
畳がべとべとしてないΣ(゚Д゚)
肉の形は不ぞろいだけど、めっちゃ安くてうまい!!
ご当地パンの『のっぽ』
昔はいつも家においてあって、よく食べたな~
久々に食べるとうまい
『なのり』ゲット
大人になってから静岡あたりだけの高級のりだと知った
なつかしい、ってかうまい
駅前で修善寺 透子に会えました

ゆっくりできた帰省でした~

いままでで一番のお花見

またまた
那須ファームビレッジに行ってきました、
目的はお花見

しかも
乗馬しながら

お馬さんはかわいいし、
桜は満開だし
ほんと最高でした!

桜満開
お馬さんはほんと優秀です。
ウッディかわいい!!

お馬さんに乗ると視線が高くなって、
それでいて歩いている揺れが伝わってくるので、
なんともいえない心地よさがあります。

素晴らしい一日になりました。

お馬さんに乗ってきた

2月27日

那須ファームビレッジというところで、乗馬体験をしてきました。

いい天気
かわいい!
賢くて、澄んだ目がとても特徴的でした。

初めて一人で馬に乗るので最初はドキドキ
でも、お馬さんはすごいかしこくて、手綱操作でしっかいいうことを聞いてくれました。
でも、時々そこらの草を食べようとしたのはびっくり。

また桜がさくころに行こうっと!

那須ファームビレッジ

体が疲れてる?

今日は、昼間のうちに部屋の片づけ
買い物や
いらなくなった漫画を売りにいってからロスキャニへ

いつも通りアップして、
長物やってから130度へ

なんか体が重い
何とか1級を一本登れただけ

最後に2級とかやったけど、
半分ぐらいしか行かない

なんでだ?

やせたらまた登れるようになるのかな~

ぽちゃクライム
早く次がでないかな