クライミングシューズの選び方③-2 目的別

前回の続きをば

①-3 岩でのリード
これはもういろいろですね、
岩の種類でも違うし、課題の傾斜でも違う、
もちろん好みも違いますし( ^ω^)・・・

自分の基準は、
岩はスタンスが小さいかったり、シビアだったりするので、
硬さは普通から硬め、
サイズはボルダーよりハーフサイズからワンサイズ大き目を選んでいます。

オンサイトトライ、さぐり、本気トライでもわけています。

オンサイトトライの時、これはやっぱりソリューションサイズはEUR37.5(以下EURの場合は数字のみ)
とにかく、すべてに高得点で対応してくれる。
水壁だったり、スラブの場合はミウラーVS37.5ですね。

さぐりの時は、快適でそれでいていろいろできるシューズ、
最近はドラゴ39.0かスピードスター39.0ですね

本気トライの時、
傾斜の違いでは、
垂壁、スラブではミウラーVS37.5かカタナ38.0かオタキ38.0
ちょっとかぶってきたら、ソリューション37.5かテスタロッサ37.5
かなりかぶってきたら、ソリューション37.5かテスタロッサ37.5かフューチュラ37.5
ルーフはやっぱりソリューション37.5だな~

岩質の違いでいえば
花崗岩ではミウラーVS37.5かカタナ38.0かオタキ38.0
それにビブラムエッジの2mmに張り替えたスピードスター38.0、これがいい
チャートではフューチュラ37.5
石灰岩では、スピードスター38.0かソリューション37.5
その他の岩ではソリューション37.5かミウラーVS37.5か課題によりけりですね。

まだまだ書きたいことあるけど、
ざっとこんな感じ

次回はボルダー編
サイズ感が変わりますのでお楽しみ?に~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です