まぶし壁で強くなる!

ロスキャニの140度壁のホールドがかわった
久々のまぶし

なんかいい
140度のまぶしは初めてだから迫力満点

まぶしの壁になると、それに合わせてやっぱり課題の質もまぶしになる
ホールドをしっかり保持するような課題になる気がする
外岩トレーニングにはもってこい

新しい課題ガンガン登るぞ~~

ロストキャニオン_課題が変わった

ウキウキしながら仕事が終わったあとロスキャニへ

新しい課題だ~
今回も楽しそう

しかし、左足がまだ腫れていてクライミングシューズがはけない
そこでルナサンダル
左足だけルナサンダルを履いて登りました
なのでスラブは無理
120度と140度を中心に

なんだかバランスが悪くてあまり登れなかった
1級は1本のぼれたのでOKかな
あまり無理せず終了

クライミングシューズはもうちょっと我慢かな

ロスキャニ イベントスタート

水曜日からロスキャニで新たなイベントスタート
それに伴い、スラブから145度までがセット変え
ハリーとヒラリーの課題がなんと今週は40本
来週、再来週とさらに課題は増えていく

水曜日はなかなか調子がよかった、
1級を3本
初段を3本
いい感じ

金曜日はちょっと疲れていたかな
取りこぼしていた1級を2本
水曜日やってなかったスラブを回収
2段はむずかしかった~

来週もがんばるぞ!

スラブ
105度、120度
145度

今回も面白くて、強くなれる課題が沢山!
ロスキャニは強くなるのが楽でいいわ~

ロスキャニ

昨日は3時間は登った
最近かなり登れる時間が伸びてきているように思う
いい傾向だ

しかし

登りすぎに注意しないといけないのがつらい
沢山のぼっても壊れない体がほしい~~

新しいチョークを試してみた、
レビューはまた今度で( ^ω^)・・・

グラスプ スーパーグリップ
グラスプ ニュースタンダード

ロストキャニオン リニューアル

ロストキャニオンの壁がリニューアルされた

90度、95度が83度のスラブに
Dome壁が140度に
 130度は少し狭くなってしまった

今はすべてラインセット

太って登れなくなっていて、
2級を登るのが精いっぱいだけど楽しいね

スラブはやっぱあると楽しい

更衣室は二階になった

また通うのが楽しくなるな~

クタクタのロスキャニ

昨日はロスキャニへ

登る前に久々にランニング
ロスキャニ周りを2周走った後、もう一周ストップ&ゴー
久々に走り切った

その後登りのアップ後、
こちらも久々の長物を2本
その後登りへ

しかし、
体が重かった~
強傾斜全然登れん
腹回りが重い

ま~まだまだこれから!!

それよりも
ロスキャニのグレード感が変わっていた( ^ω^)・・・

新しい105°壁

8級から3段まである
そして、
今までのグレードが一つずれた感じ
2級が1級に
1級が初段に
ま~俺はそんなんどうでもいいんですが、

やっぱ気にする人は気にすんですね
そういう人は楽しそうでもあるが、
他人に振り回されるようで大変そう