2022GW 鳳来クライミングツアー

行ってきました、
鳳来クライミング

メンバーは、
北海道のSSYさん
長野のLGYさん
神戸のハルさん

目標は
『ガンジャ 5.13D』
楽しく5日間?(4日間)登ることができました~

1日目、4月29日
まずは栃木から愛知のセントレアへSSYさんを迎えに
この日は夕方に東栄温泉に到着して、宿にチェックイン
軽く夕飯たべて、温泉はいって、
クライミングにそなえて早めに就寝

天気悪い…

2日目、4月30日
6時起き、7時に宿出発、
今回のツアーはこれがちょうどよくずっと続きました。
初日から目標のガンジャがあるハイカラ岩へ

相変わらずの迫力と
相変わらずの傾斜に圧倒されます

この岩の1番いいんじゃないかと思うラインがガンジャ!

この日は3便
ある程度ホールディングとムーブを確認して終了
3年前(2019年)に触った時の感覚とのずれを修正
思い出より悪いところ、よくなっているところとまちまちでした。

3日目、5月1日
この日は昼から雨予報だったので、
午前中だけでも岩に触ろうと、一番アプローチの近いひょうたん岩へ
登山道の入り口から15分~20分ぐらいで到着
想像していたよりもすごい岩で、鳳来のポテンシャルの大きさに改めてびっくりです。
この岩の近くにあるほかの岩も探したけどそれは見つからず、
また今度
一本だけトライしようと、真ん中にあった5.12aの
『左あがりのダンディ』にマスターでトライ
下部から悪い、途中も悪い上にランナウト、
行くのも怖い、落ちるのも怖い、
ならつっこめ~ということで頑張ってたら、なんとか終了点よこの棚まで到着、
なんとかオンサイトすることができた、
悪かったけど、非常に面白いルートで、1本で大満足
この日はこれで終了
(岩の写真撮り忘れた~)

4日目、5月2日
この日は4便
最後の部分のムーブを固め、
中間部の足送りや、
アンダーの親指位置、
そして核心部分のムーブや足位置などを確認
初日悪いと思った部分がかなり改善されてきた、
さらに革新のアンダー取りの重心の持っていきかたや、右手のホールディング、
体使いがわかってきた。
良い感触で終了

5日目、5月3日
アップで入門を2便
岩は冷たいけど俺にはちょうどいい、
乾燥してフリクションもばっちり、
本気トライ1便目
躊躇せず手を進めていくことをしっかり頭にいれて、
さっさと手をだし、足を進めていく、
核心部分も昨日の練習通りうまくいく、
ランジもしっかり決まって、そしてあり振り、これが一番やばかった、根性でスタンス確保、
手がかなりパンプしていたけど、少しふってどんどん手をだす、
最後、しっかりと足と体で腕の負担を軽減して、終了点をつかみ何とかクリップ
完登!!やった~

半年まえから、ダイエットや筋トレやらリードとれ、ボルダートレをやってきたかいがありました!

いや~たのしかった!

6日目、5月4日
まったく登らず、
腕が痛かったのでSSYさんのビレイに専念
気温もたかかったし、ほんと昨日登れてよかった

7日目、5月5日
SSYさんを無事にセントレアに送って、
クライミングツアー無事に終了
鳳来はアプローチが大変だけど、やっぱり課題は最高に面白い、
一緒にあそんでくださった皆様、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
次はメタフォースだ~~!!!

スーパー背中筋肉SSYさん
筋肉が多すぎて重そうで辛そう
でもかっこいいっす!
登れたっ!と思ったのに~~
登りがちから強い!
ツインターボに教えてもらった
あきらめないことの重要性

「2022GW 鳳来クライミングツアー」への1件のフィードバック

  1. 遠征お疲れ様でした
    やっぱし強いね~知ってたけど!
    遠征前に13c登ってルンルンだったけど翼くんの仕上見たらまだまだだったわ(笑)

    来年までに2段階上げてくるんでまた一緒に登ろうね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です